少しだけ新卒を振り返る猫

この記事はマネーフォワードアドベントカレンダー2020🎄の13日目の記事です。 昨日は 「19新卒の自分が「ミッションへの貢献」を感じられるようになった2020年」というタイトルで、安藤さん の記事でした。

note.com

自己紹介

マネーフォワードでエンジニアをしています、たばです。SNSなどのアカウントネームは大体 @cat2koban でやっています。 この記事では、少しだけ新卒エンジニアとして過ごしてきたこれまでの日々を雑多に振り返っていこうかと思います。

入社当初

現在も猛威を奮っている COVID-19 の影響で、入社式はオンラインで開催されたのを覚えています。 PCの受け渡し以外、それまでの入社手続き諸々は全てオンラインで行われました。そのおかげで外に出ることなく、三密を避けた状態で社会人としてのスタートを切ることができました。

こちらの記事にて、入社式の裏側をいくつか紹介しているので良ければこちらも御覧ください。 note.com

研修期間

4月〜7月には大抵リモートで、マネーフォワードのカルチャーについての研修や、情報セキュリティに関する研修などいくつかオリエンテーションが実施されていたのを覚えています。各々が自ら課題を設定しプロダクト開発を行うエンジニア研修も、オリエンテーションと並行して実施されました。エンジニア研修の際、まだあまりコミュニケーションの取れていないメンターや他の先輩に質問を投げることに億劫になっていたせいで、技術のキャッチアップや疑問点の解消に少し手間取ったのを覚えています。とはいえ、後に開かれるチームの夕会を通じて、チームのバックグラウンドを知ることができ、人に対する不安等は解消されていったように思います。現在は週2日で行われている夕会ですが、始めの頃は毎日夕会が行われていました。1日のやったこと・学びの共有など、序盤は全メンバーが持ち回りで自己紹介をしていたのを覚えています。丁度先日、メンターの 4geru さんがチームの夕会について紹介しているので良ければこちらも御覧ください。

note.com

日報を書き始めた

社会人になってからはほぼ毎日、日報を書くようになりました。適宜会議などのメモも載せるようになったり、気づいたこと・学び得たものを所感に記す量も増え、1日に書く日報のボリュームが日に日に増えていったのを覚えています。 併せて最初の頃は、「他人の良いところを真似して自分のものにする」という目的で、毎日退勤後の一時間、同期の日報をまじまじと眺めていました。他の同期はエンジニア研修・それ以外で何をしているのか、1日でどんな学びを得たのか、はたまた何をどうメモに残しているのかなどなど、多くの情報を得ようと会社の esa に張り付いていたのを覚えています。稀にユーモアに富んだ同期の面白おかしい振り返りがあったりして、飽きることなく続けていました。現在は同期の日報を読むことで1時間も時間を取ることはしていませんが、チャンネル内に投稿される簡略化された日報を読む、程度のことをしています。

初めてのタスクアサイ

5月、研修と並行して初めてタスクを任されたのを覚えています。最初のタスクは特に困惑することなく進み、PRの作成、レビューと、スムーズにいきました。そしていざ自分の修正が本番環境に反映されたのを目の当たりにすると、エンジニアとして歩み始めた実感がようやく湧き、期待と興奮で胸が躍ったのを覚えています。

初めての考慮漏れ

初めてのタスクアサインからすぐのことでした。2つほど小さめのタスクをこなした後、ビジネスサイドのメンバーも巻き込む少し大きめの機能追加に関するタスクを任せていただくことになりました。嬉しくなった私は時に遅くまでメンターにお付き合いしていただき、夜遅くまで作業を続けて残ってしまう、なんてことも多々あったのを覚えています。実はこの少し大きめの機能追加のタスク、リリース当日になんと考慮漏れが発覚してしまい、別途修正PRをリリースする必要が出てきたのです。足早に修正し、PRを作ったものの、私はリリースをせずにそのまま休暇に入ってしまい、後に先輩が代理でリリースまで巻き取ってくださったのを覚えています。リリースした機能で問題が起きないか、障害が起きてしまい、もしかすると追加作業の必要があるかもしれないという気持ちで、リリース付近はアプリの様子を見守ることが大切だなと学びました。

入社後3ヶ月経っての面談

8月に入って、VPoE の渋谷さんと入社前と後の期待値のズレがないか等についてお話をさせていただく機会がありました。まだ大きな成長は実感できていないが、周りの沢山の優秀な同期・先輩が、自分に対して常に良い刺激を与えてくれる最高の環境であると話したのを覚えています。今も変わらずそのように思っており、個人的にはとても働きやすく、自分の成長にたくさんコミットできる環境だなと思っています。

そして現在

9, 10, 11月と、ひたすらに任されたタスクをこなしつつ、時には自分からも積極的にタスクを取りに行ったりして、入社当初よりも幅広く社内で活動ができるようになったなと個人的には思っています。とはいえレビューの際にかなりの数の指摘を受けたり、ロジックの設計で考慮漏れが発覚してしまい手戻りが起きたり、開発者都合の対応をお客様に案内しようとして指摘を受けたり...と、まだ未熟な部分が多いことを痛感しています。仕事を任されているプロである以上、未熟と感じた部分は放置せずに改善し、より高い質で仕事をこなせるよう努力する必要があるので、ひたすらに経験を積み、失敗を振り返り、繰り返さないためにもどう仕組み化するか、成功時には、良かった点を続けられるようにどう仕組み化するか考える、そのループをこれからも崩さないようにしていきたいなと思います。

終わりに

というわけで少しだけ新卒を振り返ってみました。4月はオンラインでのオリエンテーションがあり、5, 6 月ではタスクを任され始め初めて失敗し、8 ~ 11月の間は少しずつ慣れ始めて、いろんなことに手を出していたなぁという流れをつらつらと書いてみました。実はまだ他に振り返り事項は残されているのですが、より細かく書いていくと「少しだけの振り返り」ではなくなってしまいそうなので、一旦ここら辺で切り上げることにします。また思うことがあればこちらに書いていくと思いますので、よければその時にまた読んでいただければと思います。そして入社初日に描いたブログでこんなことを言っているのを拝見しました。f:id:sorehaedamame:20201213040541p:plain

sorehaedamame.hatenablog.com

楽しめてはいるが、以下2点については少し思うことがあるなと...まぁ体調崩したといっても仕事が影響したわけではなく冬の寒い時期にお腹を出して寝てたことが原因で一度あったくらいなので、それは良いか。

さて!明日のマネーフォワードアドベントカレンダー2020🎄 14日目はまんまるねこさんです。ではお楽しみに〜〜〜!!

mf-advent-calendar-2020