Perl入学式というきっかけ

これは春のPerl入学式ブログリレー4日目の記事です。

 

昨日は id:anatofuz さんのエントリでした。

今後学習を支える基盤となる母国語が身につくなど,各地のサポーターを始めとするエンジニアコミュニティの一員になれるといったPerl入学式を完走するとできるようになることについて挙げられていました。

 

似たようなことになりますが今回,僕はPerl入学式をきっかけとしておきた出来事についてお話ししたいと思います。

 

エンジニアコミュニティへの参加

 Perl入学式に参加したのをきっかけに,同級生の id:codehex くんに誘っていただき,Okinawa.pm という沖縄のPerl Mongerの集まるコミュニティに参加しました。

Okinawa.pm のブログがこちら👇

Okinawa Perl Mongers

 

 その当時,僕は実際に働いているエンジニアの人たちの集まりで,みなさん年齢も離れており,学生の僕がその場に馴染める雰囲気なのか....キッチリカッチリしていそう,怖い人とかいるのかな?など様々な不安がありました。

そんな不安をよそにまさかの開催場所は居酒屋。お酒を嗜みながら,PCを開いてLTを行うといったものでした。そして参加されていたエンジニアの皆さんも優しい方ばかりで,Perlというプログラム言語には,こういうモジュールを公開しているサイトがあるんだよ!など,色んなことを教えてくれました。

そして日が経ち,そのコミュニティで僕はLTをする機会もありました。

その時のスライドがこちら 👇

www.slideshare.net 

人前に出て発表を苦手としていた僕はいつのまにか,地域のエンジニアコミュニティで発表をしていました。

考えてみると僕はPerl入学式に参加したことをきっかけに,こうやって地域のエンジニアコミュニティに参加したり,他の勉強会にも興味を持って参加したり,カンファレンスとよばれる,エンジニアの技術トークを行う大きなイベントにも足を運んだりと,興味が興味を呼んで色々と行動を起こすようになりました。行動を起こすようになり,エンジニアとの繋がりも増え,僕が悩んだり,困ったりした時に一緒になって考えてくれる大学の友達も作ることができ,共に技術を高め合う仲間も見つけることができました。ちなみに昨日のエントリを書いた id:anatofuz さんはPerl入学式をきっかけに彼女ができたようです。 今ではコミュニティメンバーの1人の,ホテルシステムの開発,研究を行っている企業の社員さんにお声がけをしていただき,アルバイトエンジニアとしてお仕事に携わることができています。Perl入学式で学んだプログラミングを,今はお仕事で活用できています。プログラミングを学ぶPerl入学式という機会があったからこそ,今の僕があると思っています。(唐突な無理矢理感)

 

あなたもPerl入学式をきっかけに,プログラミングをはじめてみませんか?

 

明日は, @uniuni_sea さんです,お楽しみに٩( ᐛ )و